- 2012.09.09 Sunday
水あめのように・・・
「気療法」の中に少し変わった技があるが、それは瞬間的に身体の力が抜け固かった身体が水あめのように「ふにぁ」と曲がってしまうという技がある
しかも、施術する私の意思に従ってその向きに身体が曲がってゆくもので、これは腰痛や肩こりなどで筋肉が硬くなってしまった人にはかなり有効な技である
自分で曲げようとしても普通はある程度痛みが出るとそこで止まってしまうが、これはその痛みの箇所よりさらにいろんな方向に深く曲がるので筋肉の弛緩は思った以上になり施術後の満足感は大きい
楽庵の気療は施術法は同じように見えても使っている技は結構多くの技の連合である
だから患者さんにはすべて使うわけでもない
その人、その時の症状、その時の感覚で使い分けるが全く買うことがなくなる時期もあるしそればかり使うときもある
最近は、使うようですね
- 腰痛、椎間板ヘルニアなど
- 16:49
- -
- -
- by tosikiyo